商業高校フードグランプリ関連商品が全国のイトーヨーカドー各店「発見!ご当地食べくらべ」に今年も大集合!~ HoneyWorksコラボ限定クリアファイルをプレゼント~

酒類・食品卸売業の伊藤忠食品株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長・社長執行役員:岡本 均、以下:伊藤忠食品)と株式会社イトーヨーカ堂(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三枝 富博、以下:イトーヨーカドー)は、昨年に1月に続き、伊藤忠食品が主催する高校生プロデュースの地元特産品を使った開発商品 No.1決定戦「商業高校フードグランプリ」の関連商品(大会出場商品および大会エントリー商品)13品を集め、2月17日(月)より、全国のイトーヨーカドー店舗にて展開いたします(なお、展開商品は数に限りがございます。無くなりしだい終了とさせていただきます)。

また商品の販売に合わせて、人気クリエイターユニットHoneyWorksとコラボした限定のクリアファイル(LIP×LIPとのコラボビジュアル入り、非売品)の、プレゼント企画を同時に実施いたします。

お近くのイトーヨーカドーの店舗まで是非お越しください。

■概要

①企画名:「商業高校フードグランプリ」企画(「発見!ご当地食べくらべ」企画内)

②実施日程:2020年2月17日(月)~2020年2月23日(日)

※商品は数量限定販売となります。

③実施店舗:イトーヨーカドー130店舗(ザ・プライス、食品館を除く)

④商品展開:12校13品 ※昨年7校8品

  • 昨年行われた商業高校フードグランプリの映像は下記URLよりご確認いただけます!ぜひチェックしてみてね!

https://youtu.be/jK7zpuY_9SU

 

  • 下記Facebook、Twitterからも情報を掲載しています!

ぜひお友達申請、良いね!をお願い致します!

▼商業高校フードグランプリ Facebook

https://www.facebook.com/foodgrandprix/

▼商業高校フードグランプリTwitter

https://twitter.com/foodgrandprix?edit=true

J:COM「スタダ☆ゲート」で商業高校フードグランプリ本選出場商品を用いた食レポバトルの放映予定のご案内

8月30日(金)~31日(土)開催いたしました「商業高校フードグランプリ2019」本選会場内で、ケーブルテレビのJ:COMテレビ「スタダ☆ゲート」様の公開収録を行い、「原因は自分にある。」の大倉空人さん、杢代和人さんが、同世代の高校生を応援!バトルボーイズメンバーと一緒に”食レポバトル”を展開いたしました。当日の取材の様子の放映予定をご案内します!

 

放映予定日:10月21日(月)午後6:30~

(再放送):10月28日(月)午後6:30~

尚、11月4日(月)から携帯アプリ「ど・ろーかる」でもご覧いただける予定です。番組をお見逃しの方は、地域情報アプリ「ど・ろーかる」にて随時配信中です。「ど・ろーかる」アプリ内で「スタダ☆ゲート」を検索の程、お願いいたします。

 

※「スタダ☆ゲート」とは、スターダストプロモーション期待の新プロジェクト・BATTLE BOYSのメンバーほか、彼らの先輩ユニット・超特急やDISH//など、スターダストの次世代を担う彼らの魅力を余すところなくお伝えしている次代の若手ユニット応援番組です。

 

引き続き、商業高校フードグランプリへの応援の程、よろしくお願いいたします。

 

 

 

「商業高校フードグランプリ」の取組が食品産業新聞主催 「第49回 食品産業技術功労賞」受賞決定!

「食品産業技術功労賞」は日本の食品産業の発展に著しく貢献した技術及び商品等を開発した企業・団体が表彰されるもので、昭和46年(1971年)から顕彰されています。

今回「商業高校フードグランプリ」の食に関わる人材育成が評価され受賞する事になりました。

 

 受賞内容:第49回 食品産業技術功労賞 環境・CSR部門

 主  催:食品産業新聞

 受賞理由:『商業高校フードグランプリ』の食に関わる人材育成

 

 当社は、未来を担う商業高校生への教育を継続的に支援するとともに、 開発商品を本業の食品卸売業と結びつける「CSV」を推進し 、社会に必要とされる存在意義のある企業を目指して取り組んでまいります。

「商業高校フードグランプリ2019」がTBSラジオで取り上げられる事が決まりました!

商業高校フードグランプリ2019がTBSラジオ特別番組「大使どのとアンバサちゃん」内の1コーナーで放送されます。

 

関東の一都六県※向けの放送です。それ以外の地域はradiko(インターネットやスマートフォンでラジオが聴けるアプリ)の有料版になってしまいますが、視聴する事が出来ます。※(関東の一都六県)茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県

 

【放  送  局】TBSラジオ(FM90.5MHz + AM954kHz)

【放送日時】9月29日(日) 20:00~20:55 の内の1コーナー

【番  組  名】大使どのとアンバサちゃん

【内  容】ゲストにタレントでモデルのベックさん、佐野市ブランド大使を務めるダイヤモンド☆ユカイさんが登場。TBSの杉山アナウンサーとの軽妙なトークで日本各地の魅力をお伝えします。ラジオでしか味わえない感動をぜひご堪能ください。

商業高校フードグランプリ2019結果発表

8月30日(金)~8月31(土)第7回目の開催となる「商業高校フードグランプリ2019」の大賞・および各賞受賞商品を紹介いたします。

主催:伊藤忠食品株式会社
本選日程:2019年8月30日(金)~31日(土)
開催場所:池袋サンシャインシティ アルパB1噴水広場
本選出場校:7校7品(内、特別出場校1校1品)


【北海道・東北ブロック】

山形県立米沢商業高等学校                           「りんごっちゃドレッシング」

【関東・甲信越ブロック】

茨城県立石岡商業高等学校         「えごまアイス」

【東海・北陸ブロック】

三重県立水産高等学校           「かつおスパイシー」

【関西ブロック】

岸和田市立産業高等学校          「みそこんぶもん」

【中国・四国ブロック】

高知県立城山高等学校           「土佐赤岡塩じゃこせんべい」

【九州・沖縄ブロック】

宮崎県立都城商業高等学校         「宮崎辛飯」

【特別出場校】

静岡県立磐田農業高等学校         「きらり香」

 

○大会結果

                   ◆大賞 

               茨城県立石岡商業高等学校 「えごまアイス」

       

                 ◆審査員特別賞 

          岸和田市立産業高等学校 「みそこんぶもん」

 

          宮崎県立都城商業高等学校 「宮崎辛飯」

 

             プレゼンテーション優秀賞 

               三重県立水産高等学校 「カツオスパイシー」

 

                  ◆来場者賞  

            茨城県立石岡商業高等学校「えごまアイス」

            ※来場者賞は来場者の投票により決定します。

            ※総得票数4,853票の内、1,575票を獲得

 

                  ◆優秀賞
山形県立米沢商業高等学校(北海道・東北ブロック)
茨城県立石岡商業高等学校(関東・甲信越ブロック)
三重県立水産高等学校(東海・北陸ブロック)
岸和田市立産業高等学校(関西ブロック)
高知県立城山高等学校(中国・四国ブロック)
宮崎県立都城商業高等学校(九州・沖縄ブロック)
静岡県立磐田農業高等学校(特別出場)

8/30(金)J:COM「スタダ☆ゲート」が商業高校フードグランプリにて番組公開収録!!

8月30日(金)16:00~17:00 J:COM「スタダ☆ゲート」公開番組収録を実施致します。噴水広場ステージ中央にて「原因は自分にある。」の大倉空人さん、杢代和人さんが進行を行う中、BATTLE BOYS 7人がフードグランプリ出場商品の食レポ対決を実施!

ぜひご来場ください。

【収録日時】

2019年8月30日(金)16時00分~17時00分

<観覧方法>

公開収録の観覧はフリーですが、噴水広場ステージ前方に設ける優先観覧エリア(50名/立ち見)へは<優先番号付入場券>をご用意致します。<優先番号付入場券>をご希望の方は、8月30日(金) 10:00~噴水広場前で先着順に抽選を行い、当選された方のみご案内をさせて頂きます。尚、当選券がなくなり次第、抽選は終了させていただきます。

『注意事項』

※会場周辺での前日からの泊まり込みや、手荷物、レジャーシート等での場所取り、座り込みは、他のお客様のご迷惑となりますので禁止いたします。

※会場へのイベントに関するお問合せはご遠慮願います。

※優先観覧エリアには、イベント開始45分前から所定の場所に集合いただき、<優先番号付入場券>の整理番号順にご入場いただきます。

【出演メンバー】

原因は自分にある。< 大倉空人 / 杢代和人 >

BATTLE BOYS < 小林拓司 / 清水大登 / 太哉 / 富本惣昭 / 宮本龍之介 / 山下夕越 / 吉野俊矢 >

【来場特典付きチラシ】商業高校フードグランプリご案内

 

2013年より『地域食文化の継承』・『人材の育成』を目的に毎年開催しています、「商業高校フードグランプリ」が今月830日(金)~31日(土)池袋サンシャインシティ アルパB1 噴水広場前で開催いたします。

■来場特典付きのチラシが出来がりましたので、ご案内いたします。

※添付していますチラシを印刷の上、当日会場にご持参いただきますと、各日先着200名限定で飲料もしくはドレッシングを11品プレゼントさせていただきます。ぜひ会場に遊びにきて頂けましたら幸いです! 

【商業高校フードグランプリ2019】 ※入場無料

日程:2019830日(金)~831日(土)

場所:池袋サンシャインシティ アルパB1 噴水広場(地下1階~3階まで吹き抜けの会場です)

 830日)11001800試食販売     

831日)10001730試食販売

     ★イベント情報★ 

     12301400 プレゼンテーション審査

     15001600 表彰式

※下記、お時間あるときご覧いただけましたら幸いです。

①商業高校フードグランプリのHow toストーリー

 ▼動画は下記URLから閲覧できます。(238秒)

https://m.youtube.com/watch?v=yX5m1QdIxc0&feature=youtu.be

※既に53万回以上視聴されています。

※中高生に人気のクリエイターユニット「HoneyWorks」とのコラボPV(オリジナル応援ムービー)

 ▼商業高校フードグランプリ Facebook

https://www.facebook.com/foodgrandprix/

※「いいね!」を押してください!

▼商業高校フードグランプリTwitter

https://twitter.com/foodgrandprix?edit=true

  

【添付】商業高校フードグランプリ2019チラシの件

商業科目を有する商業高校生が、流通に必要な知識や技術を体験的に習得することが出来る教育の場と致しまして、『地域食文化の継承』・『人材の育成』を目的に、2013年より「商業高校フードグランプリ」を開催しています!!

今年度の商業高校フードグランプリのチラシが出来ましたのでご案内をさせていただきます。

【商業高校フードグランプリ2019】 ※入場無料

日程:2019年8月30日(金)~8月31日(土)

    30日(金)11:00~18:00試食・販売

    31日(土)10:00~試食・販売

            12:30~14:00プレゼンテーション審査

            15:00~16:00表彰式

            17:30終了

場所:サンシャインシティ アルパB1噴水広場

​▽下記もぜひチェックの程、よろしくお願いします!

①「商業高校フードグランプリ」×HoneyWorksコラボ第2弾 ヤマコさん(HoneyWorks)描き下ろし

「商業高校フードグランプリ」オリジナル応援ムービー公開!!

https://m.youtube.com/watch?v=yX5m1QdIxc0&feature=youtu.be

▼商業高校フードグランプリ Facebook

https://www.facebook.com/foodgrandprix/

▼商業高校フードグランプリTwitter

https://twitter.com/foodgrandprix?edit=true

よろしくお願いいたします。

 

【7/12締切】農林水産省主催「フード・アクション・ニッポン アワード2019」について

商業高校フードグランプリに御後援を頂いております農林水産省において、

地域の農林水産物や食文化を活かした魅力的な産品を発掘するコンテスト、

「フード・アクション・ニッポン アワード」が今年も開催されます。

今年は「日本の産品と出会い、“あなたの逸品”を発見しよう」をテーマに、

国産農林水産物の消費拡大に寄与する農林水産物・加工食品等の産品の募集を開始しておりますので、ご案内いたします。

 詳しくは下記URLをご参照下さい。

https://fanaward.jp/

 

応募締切:2019年7月12日(金)